ららぽーと豊洲3にある「Royal Garden Cafe & TAVERN(ロイヤルガーデンカフェ&ターバン)豊洲」、こちら朝も営業してるんですね!行ってきました。
ここよく通る場所なんですけど、いつ見てもお洒落な人が利用して混んでる印象でした。
聞けば実験的に土日と祝日のみ、朝9時〜11時モーニングメニューを実施してるんだそうです。思えばなかなか朝ってららぽーとに行く機会ないですもんね。朝は空いてるそうですよ。
ちなみにビル側からのエントランスもあります。
地下鉄から来るのであれば、地下出口2番からベイサイドクロス(ららぽーと3)に入って、すぐ見えるエスカレーターでひとつ上がってくるっと振り返えったところにあります。
ブランチメニューは4種類。
グラノーラ&ヨーグルトと軽いものから、野菜&半熟卵、アボカド、フレンチトーストまでバラエティ豊かな内容。凝ってますね。
水は水、フルーツ、ミント&ライムの3種類ありました。
ドリンクはセルフスタイル。コーヒー、紅茶が選べます。
私はホットコーヒーとライムウォーターを選びました。
コーヒーはしっかり濃いめ、酸味はなく美味しいコーヒーでした。
待ち時間10分くらいでしょうか、お料理やってきました!
アボカドエッグボード(1,200円+税)
わ〜こんな感じで来るんですね、意外!勝手にバーガーであるようなスライスしたアボカドみたいなもの+エッグだと思ってたので、こんな丸々アボカドがくるとは思っていませんでした。
アボカドの穴にウズラの卵を入れてオーブンで焼いたもの。
アボカド自体もほのかに温かく、表面のうずら卵は焼かれてて、中は生です。温かいうちにかき混ぜて半熟でいただきました。
アボカドのバターのようなやわらかい食感に、たまごのまろやかさが相まってとても優しいお味です。
サラダにサーモンが入っていて贅沢!
カンパーニュトーストはカリッと焼き上がっていて、細長くカットされていて食べやすかったです。
全体量は少なめですが、アボカドが丸々一個ですからね、結構満足感あります。
ブリオッシュフレンチトースト(1,300円+税)
じっくり漬け込んだフレンチトーストはふんわりやわらか!
ホイップバターとメープルシロップがついていて
つけなくても十分おいしいのですが、つけて食べてもふわっとクリームが香っておいしいですね。
カリカリベーコンは本当にカリカリでスナックのよう。
今までで食べた朝食のなかで一番美味しいと感じたベーコンでした。普通カリカリベーコンって焼かれて脂が出て焦げ目も出て硬い感じですよね、こちらのは揚げて作っているのでしょうか。これだけでビールのつまみにしたい気分。
店内が広く、天井も高い店内は、開放感があり雰囲気あっていいですね!
ホテルのブレックファーストのような、非日常感。気分転換に、ちょっと豪華なモーニングにぴったりです。
私と夫は時々朝ごはんを食べにパン屋さんや喫茶店に行ったりしますが、朝結構そういうモーニングを利用してる人って少なくないんですよね。朝ごはんを外でいただくと気持ちがシャッキリします。
通りに面していたり、元々モーニングを売りにしているお店なら目につきやすく「じゃあ朝行ってみようか」となりますが、こちらのお店のモーニングはちょっと気づかなかったですね。
週末と祝日限定なのでそこは注意。ホテルライクな雰囲気を味わいたい人にはいいと思います。
Royal Garden Cafe & TAVERN(ロイヤルガーデンカフェ&タバーン) 豊洲
住所:東京都江東区豊洲2-2-1 アーバンドック ららぽーと豊洲3 1階
TEL:03-5548-0777
営業時間:11:00〜21:00(土日祝のみ9:00〜11:00のモーニングも実施)
定休日:なし(ららぽーと3に準ずる)