ちょっと前なのですが、チームラボ豊洲内にあるレストラン「The Bowl Steakhouse(ザボウル ステーキハウス新豊洲)」に行ってきました!
新豊洲周辺は本当に食べるところがないですからね、新しいレストランができて良かったです。美味しかったのでレポしますね。
少し前まではチームラボに訪れた人のみ入れたお店だったようです。今はレストランだけの利用もできるようになりましした。
お支払いはクレジットカードのみですが、少し変わった仕様が楽しいお店です。
私は白のサングリア(800円)を、夫さんは赤ワインをいただきました。
おしゃれな空間。お料理が来るまで、しばらく待ちます。
私が頼んだのは「リブロースステーキカレー」
ステーキがしっかりあるのが嬉しい!大きいです!
ミディアム感があり、これが美味しい。
カレーも美味しかったですよ!
ご飯がしっかり食べれるので、空腹時には良いかも♪
周りとの空間が広めで、落ち着いていただけたのも良かったです。
夫さんが頼んだのは「リブロースステーキ(200g)」大きい!
サラダも一緒にお願いしたのですが、下がボウルになっていて
下にサラダがあるのです!斬新!
「エナジー」と名前がついたサラダには、麦やビーンズ、鶏肉、赤キャベツなど赤と白の食材がメインに使われています。
元気出そうですね!
200gのお肉はとってもボリューミーながら
お肉が新鮮でもたれることなく、美味しくいただけました。
ステーキにはパンもついてきて
なんとお肉が挟めます。
これがとっても美味しい!
パンの表面はカリッ、バターがしっかりのっていて、肉との相性がバッチリなのです。
また、デザートもいただきました。
いろんな種類があるデザート
お店の方にオススメしていただいたチームラボにちなんだデザートを選びました。
チームラボの作品と同じ「ドーム」と名付けられたケーキには
チョコムースの中に甘酸っぱいラズベリーが入っていて濃厚なテイスト。
「泉」もチームラボの作品「Floating in the Falling Universe of Flowers」を模したケーキで
こちらはマーブルチーズケーキになっています。軽めのテイストでした。
最後はコーヒーでゆっくり。
この時は雨が降っていたからか、とても空いていました。
混み具合は時間帯にもよるようです。
場所的には、築地市場や360度シアター「ステージアラウンド」、豊洲ピットにも近い「チームラボ新豊洲」。
どこかに寄ってから、チームラボにも行くのもアリですよね。今はそんなに混んでいませんが、混み具合は日時によって大きく変わるので、公式サイトより事前にチケットをチェック&購入しておくことをオススメします。